山田 裕介  yusuke yamada  art

  • HOME
  • ARCHIVE
  • CV
  • CONTACT
  • BASE WS
  • BLOG
  1. ARCHIVE
「違った太陽」山田裕介 2011年 鉄筋コンクリート 
「0+0+0+0」 山田裕介 2012年 ミクストメディア 撮影 さとうりさ 
「0+0+0+0」2 山田裕介 2012年 ミクストメディア 撮影 笠木靖之 
舞台美術「阿倍仲麻呂伝背景」 山田裕介 2012年 ミクストメディア 
舞台美術「阿倍仲麻呂伝背景」2 山田裕介 2012年 ミクストメディア 
「集積」 山田裕介 2013年 ミクストメディア 
「   」ふつう 山田裕介 2014年 木材 セメント 布
「ゆれ うごく」 山田裕介 2014年 産業廃棄物 布 漆喰 撮影  四宮 佑次
「ゆれ うごく 漆喰の炭鉱」2 山田裕介 2014年 産業廃棄物 布 漆喰 撮影  四宮 佑次
「忘れられた街」4 山田裕介 2015年 セメント テープレコーダーの中身
「広がりは消えていく過去と現在」 山田裕介 2015年 巨大万華鏡 モニター DVDプレーヤー
「広がりは消えていく過去と現在」2 山田裕介 2015年 巨大万華鏡 モニター DVDプレーヤー
「忘れられた街」3 山田裕介 2015年 セメント テープレコーダーの中身
「   」ふつう 2 山田裕介 2014年 木材 セメント 布
「不可説点」 山田裕介 2015年 ミクストメディア
「不可説点」山田裕介 2015年 ミクストメディア
「13k80」 山田裕介 2013年 布 セメント 潰れた飲み屋 撮影 笠木靖之
「勝手に高架上プロジェクト」山田裕介 2014年 木材 セメント 布
「忘れられた街」 山田裕介 2015年 セメント テープレコーダーの中身
「おまえはわかっていない、おまえはわかっている、誰もわからない」 山田裕介 2015年 鏡 扇風機 撮影 笠木靖之
「ニートトバクゲキキ」 山田裕介 2015年 モニター DVDプレーヤー 撮影 笠木靖之
「2014年5月8日 ゴヤさん、今日も日本は能天気」 山田裕介 2014年 コンクリート DVDプレーヤー 布
「2014年5月8日 ゴヤさん、今日も日本は能天気」2 山田裕介 2014年 コンクリート DVDプレーヤー 布
「黄金町vs杯借景」2014年 撮影 山田裕介
「幼いものたち」 山田裕介 2015年 機械の基盤 ネジ セメント
「忘れられた街」2 山田裕介 2015年 ミクストメディア

横浜市中区黄金町エリア 「移民第二世代」と呼ばれる移民の子どもたちや、シングルマザーの子どもが多く、子どもの貧困や多文化共生が大きな課題となっている。 ・学習環境の不足により低学力となった子どもは、他の子どもと自分を比べ、自己評価を下げ、不安感や孤立感を持ち、さらに地域から孤立してしまう。

「こども食堂」や「無料塾」 食事や学習の支援を軸としながらも、地域の中で孤立しがちな子どもにとって、家庭や学校以外の居場所として機能している。 当エリアにおいても、未来の地域の担い手である子どもたちをともに育み、社会の一員として内包・肯定していくようなコミュニティの力/居場所が必要とされている。

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します